ストレングスファインダーの4つの資質群「実行力」
ストレングスファインダーには全34資質の上位に、大きく分けた4つの資質群(グループ)があります。
その中の一つが「実行力」のグループです。
ストレングスファインダーの「実行力」に属する資質は下記のような特徴を持っています。
・目標に向けて根気強く努力し、やり遂げる能力
・問題・課題を解決する能力
・アイデアを実現する能力
目標・問題・課題を解決し、アイデアを実現する。まさに「実行」する能力を指します。
この「実行力」の資質群に含まれる資質が多い方は、実行力の面で特徴的な面を持っているのだと思います。
特徴的というのは、資質そのものは「良い面」も「悪い面」も持っているからです。
ある面で見れば素晴らしい実行力でも、ある面で見れば実行力が裏目に出てしまうこともあります
【ストレングスファインダー「実行力」の資質群一覧】
アレンジ
回復志向
規律性
公平性
慎重さ
信念
責任感
達成欲
目標志向
例えば「責任感」が強い場合は、きちんと成し遂げる責任感がある反面、自分一人で抱えたり、成し遂げられないことに罪悪感を持ってしまうなど、良い面も悪い面も持っているのが資質です。
それぞれの資質との付き合い方をきちんと学ぶことが重要です。
また、実行力は目標に向けて「行動を起こす」上ではとても重要な資質である一方で、
新たな情報の取得、思考分析
周囲との人間関係を構築
考えを周囲に発信し行動してもらう
場合においては、
戦略的思考力
人間関係構築力
影響力
資質群に属する資質を活用するのがオススメです。
異なる資質に目を向けたり、異なる資質を持つチームでの活動をすれば、より良い結果が得られることが多いでしょう。
ストレングスファインダーの診断を受けると、自分自身の資質が見えてきます。
大きな4つの資質群に類する、全34の資質。
あなた自身も気が付いていない未知なる才能に気づくかもしれません。
そして、ストレングスファインダーの結果をさらに生かしたい方は、
ストレングスコーチを受けてみてください。
あなたの診断結果を基にコーチングすることで、きっと才能は開花します。
興味がある方はストレングスコーチングとはをご覧いただき、お問い合わせください。