最近のマコミュでは自分にフォーカスするテーマを1か月ほど続けています。
それがね~聞いて!!
マコミュのメンバーさんたち、本当に変わってきた!
それにマコミュのメッセージグループで飛び交う言葉がとにかくポジティブ!
優しさに溢れてる!
もちろんそれぞれ生活する中で嫌なことが起きたり、嫌な人と会ったりするんです。
でも、その後がきっと以前とは全然違うの!
それぞれが、その出来事から学び取ったり、
意識や見る角度を変えてみたり、
出来事からポジティブな面を読み取ったり、
メリットを自分で考えるようになってきてる!
まさにポジティブ心理学でいうところの、
【ネガティブなものの中に光をみる】
もっとすごいのが、みんな仕事や家事や子育てで忙しい中でも、自分の時間を持つようになってること。
もっともっとすごいのが、自分の気分がよくなること、幸せだと感じられるようなことがパッと出てくるんだよね!
昔の私は何が自分にとって心地いいのか、幸せなのか良くわからなかった。
何が違うか考えてみたら、たぶん仲間がいるからなんだろうなぁと思ったんだよね。
例えば、今週のマコミュは
徹底的に自分を愛する
というテーマで、
私の10のメニューはこれ↓
①1日中フリーな時間を私にプレゼント
②マッサージにいく
③自分の誕生日プレゼントを買う
④体を動かす
⑤自分について深く考える時間をもつ
⑥映画をみる
⑦手巻き寿司を作って食べる
⑧ゴルフに行く🏌️♀️
⑨無制限に昼寝する
⑩長風呂する
この中の【映画を見る】は、メンバーさんの一人が発したもので
それいいね~となって自分のfeelgoodのヒントになる。
しかも結果的に何人かが同じ映画を見ることになって、
映画の感想や高揚感もシェアできて、また楽しい感じになった!
それで、今日の私のメニューは
“自分について深く考える時間をもつ”
だったんだけど、これにして本当に良かった。
自分のエネルギーの状態が全然違う。
どんな方法で自分について深く考えていったかは
また明日の記事で書くことにしようかな!
ある時のマコミュでやったプリンセス習慣について、
メンバーさんたちがブログ記事にしてくれてるのでよかったら見てみてね!
このブログは1記事1爆笑できる私のお気に入りブログ!
ミルさんは男の子三人子育て中。
ミルさん自身も子供心を忘れない素直でわんぱくな女性!